普段着で体験できると噂の淡路島のマリンスポーツに、ならばスーツで挑戦してみた。
2017/08/08
お久しぶりです!海月館グループblogチームのYAMA-CHANです。
すいません!
(本ブログ記事はもともと夏の早いうちの公開予定でしたので、記事の内容がへんに真夏風です。)
=========================================
いよいよ夏真っ盛り!淡路島が一番盛り上がるシーズン!
最近、淡路島の海をさらにアクティブに楽しめるスポットが登場したのはご存知でしょうか…?
その名は
「シームーンリゾート淡路島」
※旧淡路島ジェットピア
淡路島でジェットスキーやパラセーリング、バナナボートなどいろんなマリンスポーツをエンジョイできるスポットなんです。
目の前に広がる大阪湾の水平線。
シーアイガ海月前の桟橋から様々なアクティビティに出発します。
こちらが「シームーンリゾート淡路島」の責任者・森さん。
ズバリ単刀直入に。シームーンリゾートの「ウリ」はどこになりますか?
森「普段着のまま楽しめる気軽なマリンスポーツがたくさんありますよ。」
森「水着にならなくてもいいので
秋や春にも楽しめます。」
ええっ、そうなんですか?マリンスポーツって基本びしょぬれになるイメージがありますが。
森「例えばパラセーリングですね、ボートからパラシュートで飛び立って、空中遊泳するアクティビティです。」
森「降りる時もそのままボートに着地するので濡れる心配は全くありません。」
でもやっぱり私は疑り深いので、ホントに濡れないのか心配ですね~。
森「じゃあ今から一度体験してみたらどうですか?濡れないってことが分かりますよ。」
でも水着の準備なんてしてないですよ?
森「スーツのまま体験すればいいんですよ。」
えっ、この後会社に戻るんですよ?無理です!無理です!
森「絶対、濡れませんよ。私が保証します。」
…分かりました。そこまで言うなら森さんを信頼してやってみましょうって、私何言ってるんだ。。
と、いうわけで唐突にはじまります、
私YAMA-CHAN、
「濡れないマリンスポーツ」を証明するために、ならばスーツのまま挑戦させていただきます!の巻
①本当に濡れないのか?パラセーリングを体験
たまたま遊びに来ていた美人さんお二人とご一緒させていただくこととなりました。
スーツ男ひとりの華のない画にならなくてほんとよかった。
船に乗る前にまずは記念撮影!
イェーーーーーーーイ!!!!!
ワタシ無理してはじけてるのがちょっとアレな感じですね。
それでは船に乗って出発します。
大きな船に乗っているため波の飛沫などで濡れる心配はなさそう。
まずは準備です。
参加者に丁寧に安全対策を説明する森さん。なんかカッコイイです。
それでは準備完了、早速フライト開始!
いってきまーーーーーーす!!!!
わああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ
いい…いいですね。
揺れることも特になく、穏やかに空中散歩をしているといった感じ。
足元は遥か下に見下ろす水面が。意外と怖くないんですよ。
もちろん上空30mですから濡れる心配もまったくなし。
これはマリンスポーツというよりもスカイスポーツと命名したい勝手に。
帰りはモーターでロープが巻き上げられ、船へと帰還です。
最終、陸につくまで水にぬれる要素はまったくなし!
何の心配もなく普段着(スーツ)でも、楽しめそうなアクティビティです。
また、空中遊泳は穏やかですので、なんと対象年齢は
3才から80才!
なんだそうです。
いいですね!お孫さんと一緒にフライトなんて方も多いそうです。
ちょっと肌寒い春や秋でも、羽織るものがあれば問題なさそうです。
秋の行楽シーズンにも楽しむことができそうですね。
実体験レポート:パラセーリング
10分 6,000円(夏期+1,000円)
スーツ参加指数☆☆☆
:濡れる心配はないのでスーツでも余裕で参加OK!
適した時期:海水浴シーズン以外もOK
こんな方にオススメ:年齢関係なく穏やかに空中散歩を楽しみたい方
②あれ?続くの?ジェットボートも濡れないらしい?!
森「パラセーリングはどうでしたか?」
そうですね、おっしゃる通りまったく濡れませんでした。これなら普段着(スーツ)のままでも安心して参加できますね。
森「こちらのジェットボートも普段着で楽しめますよ。高速で進むボートに乗ってスピードとスリルを味わうアクティビティです。」
ジェットボートイメージ
ジェットボートは海外で人気のあるマリンスポーツだそうで、時速50kmの高速で水面を滑走するとのこと。かなり飛沫があがりそうな雰囲気のある乗り物ですが…
森「大丈夫です。」
森さんの自信満々の態度に押し切られながら、美人さんお二人とともに再びチャレンジ。
その前にまたしても記念撮影!w
イェーーーーーーーーーーーイ!!!!!!!!!
濡れる心配を振り払うようにテンションをエスカレートさせつつボートに乗り込みます。
スーツを着たままであることを証明するためにお二人よりも小さな救命胴衣を着させられましたワタシ。
何かあったときは責任とってください、森さん。
桟橋より出発するボート。
段々と加速していきますが、特に飛沫が上がったりはしません。
特にこの日はベタなぎ、まったく波がありませんでした。
気持ち良い疾走感!
濡れる心配はまったくなし。
「ひょぉぉぉぉぉぉ~~~」
…という声が聞こえてきそうな、我ながら調子乗ってる感か~ら~の~…
高速滑走あ~んど、高速ターン!
ギャーーーーーーー!!!!!
急速な方向転換で、遠心力に振り回されるスリル!
楽しい、確かに楽しい!
でも大量の水しぶきでかなり濡れたんですが…
森「通常はビニール合羽を貸し出しているのでそれを羽織れば問題ありません。」
え、早く行ってくださいよ、それ。(T_T)
確かに遊園地のスプラッシュ系のアトラクションならこれぐらいのしぶきかも。
それと同じようなイメージで、グループやファミリーで楽しめる大迫力アクティビティですね。
ただ、スーツで参加するには少し無理があったような…
森「問題ありません。」
そうですか、分かりました…。
腑に落ちない気持ちを心に隠しながら、笑顔の記念撮影。
明らかに髪、濡れてますよね。。。
実体験レポート:ジェットボート
15分 2,500円
スーツ参加指数☆☆
:遊園地のスプラッシュ系アトラクションぐらいの飛沫。貸し出しのビニール合羽を着用すればスーツでも問題ない。
適した時期:海水浴シーズン以外もOK
こんな方にオススメ:遊園地気分で楽しみたい方
③まだやるの?トーイングチューブ(ジャイアントブッバ)
ジェットボート、めちゃくちゃ楽しかったですが普段着で楽しめるのはさすがにこれぐらいですよね。
森「あります。トーイングチューブとか。。ジェットスキーで引かれて大迫力のスピードやターンを楽しめます。」
トーイングチューブイメージ
…どう見てもめちゃくちゃ濡れるやつなんですが…
「落水しなければ問題ありません。要は気合です。」
気合ですか…。
「気合です。」
そうですか…。
体育会系のノリに押されてそのままチューブに乗ることになる私。
女の子二人は次の予定のため乗らないとのこと。明らかに乗ったら濡れるからじゃないですかねそれ。
トーイングチューブと呼ばれるアクティビティはいくつかの種類のチューブからどれに乗れるか選択できます。
森「それではこのジャイアントブッバにしましょう。」
ジャイアントブッバイメージ
これまた一番飛沫がかかりそうな形をしていますが、仕方なく恐る恐る搭乗。
大きくなった救命胴衣が明らかに落ちること前提かと思われますが。。。
ゆっくりとジェットスキーが桟橋を離れていきます。
出発してすぐのスピードなら余裕がありますが、段々加速して緩いカーブを描いていくと、だんだん強い遠心力がかかり始めます。。
落ちなくてもしぶきでかなり濡れてるんですけど!
ジェットスキーはさらに加速、カーブの半径もどんどん小さくなっていきます…
あ、あ、あ、あ、あ、あ、あ、あ、あ、あ、
ああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
落ちましたが。。。。そりゃ、そうでしょう。(T_T)
手持ちカメラで別アングルから。
森「トーイングチューブは猛スピードに引っ張られながらもチューブにしがみつきつつ、
たまに落ちたりする
のをみんなでワイワイ楽しむのが魅力ですね。普段着のままお越しいただいても参加できるように、淡路島ジェットピアでは水着のレンタルや販売も行っています。」
いや、やっぱり落ちるの前提なんじゃないですかそれ。
森「(笑)」
…乗ったこちらが間違っていました。
でも、アクティビティとしては大変楽しいですね。
水着必須なので、季節は夏に限られますが、淡路島に来たならぜひトーイングチューブも体験していただきたいですね。
海に落ちること前提なので普段着での参加、特にスーツでの参加はおススメいたしませんけども!
やけくそ気味でダブルピースの私!!!
実体験レポート:トーイングチューブ
10分 2,000円
スーツ参加指数☆
:びしょ濡れになるし、落水の可能性も高いです。青山の洗えるスーツならもしかしたら大丈夫かも。。でもおすすめはしません。
適した時期:海水浴シーズン
こんな方にオススメ:海水浴に来た方で、大迫力のアクティビティを体験したい方。
④こうなったら最後まで行きますよ!パドルボード
もうすでに全身びしょ濡れなのでどんなものでも、ばっちこいですよ。
他にはどんなアクティビティがありますか?
森「ゴムボートやシーカヤックの貸し出しもあります。中でも注目はこちらの最近人気のパドルボード(SUP)です。こちらも上手く水面に立てば普段着のままで大丈夫ですよ。」
パドルボードイメージ
…かなりバランスをとるの難しそうですが、これも落水前提のものなんじゃないですか?
森「誰でも簡単にできるものとは言いませんが、YAMA-CHANさんならいけますよ。目を見たらわかります。」
…そうですか?いやぁ、実は私
高校のときボート部!
だったんで水面でバランスをとるのには自信があるんですよね~。
ほのなか過去のプライドをくすぐられつつパドルボードへ乗り込む私。
おっ結構いけそうかも。
結構楽しいかも…
あっ!!!
あああああっっっっっっ~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!
結局落ちたんですが…
森「(笑)」
…実際乗ってみての感想ですが、ボート部の経験をもってしても、パドルボードの安定感は立ち続けられそうで続けられない難しさです。
水に落ちながら少しずつボードのバランスに慣れていくのが楽しそうです。
もちろん水着での体験を推奨、スーツはもってのほかです!
そこには濡れすぎてもはやどうでもよくなっている私がいました。
実体験レポート:パドルボード
貸出1時間 1,000円
スーツ着用指数☆
:海に入ること前提です。スーツは濡れると結構重いので、良い子は水着を用意しましょう。
適した時期:海水浴シーズン
こんな方にオススメ:ビーチに近い位置でのんびりと楽しみたい方
総括~やっぱりスーツでマリンスポーツはやらないほうがいい~
結局スーツのままびしょ濡れになってしまいました…
が、実体験をもってマリンスポーツのことが分かりました。
最後に水もしたたる記念撮影。
これにておススメの「普段着で楽しめるマリンスポーツ」はこれにて一通り体験しました。
基本的に海水浴シーズンの夏はどのアクティビティも最高に楽しめますが、
すべてのアクティビティを普段着で楽しめるわけではありません!
特にスーツでトーイングチューブやパドルボードはやらないことをお勧めいたします!(そんなこと分かっとるがな。。w)
最後に太っ腹な森さんからブログ限定の特典が。。。
前述のとおり、パラセーリングはスーツでもお楽しみいただけるアクティビティ。
ひょっとして、たまにはスーツのままはっちゃけてしまいたいと考えているサラリーマンの皆様もいらっしゃるのでは…?
そんなスーツ姿で大空を飛翔する雄姿にあこがれる皆様のために、シームーン森さんがブログ読者の皆様に特別割引特典を用意して下さいました!
その名も「スーツ割」!w
(写真はイメージです。パラセーリングでは濡れません。)
スーツ姿でパラセーリングにご参加の方の料金をスーツの「ツー」にちなみ
2,000円offとさせていただきます!
■対象期間
・2016年9月~10月
■割引適用条件
・ビジネススーツ姿(男女問わず)でパラセーリングに参加される方の分の料金のみ対象とさせていただきます。
・パラセーリング体験中のお写真を撮影させていただき、ブログ・SNSへの掲載を了解いただけること。
サラリーマンだって大空を羽ばたきたい!
はい!締めです!レジャーの後のオススメ!
ところでこのびしょ濡れのスーツ姿どうしたらいいですか…?
森「シャワールームがありますし、隣接のシーアイガ海月に温泉大浴場があるので、そちらで温泉入浴もおすすめですよ。」
確かに海水浴やマリンスポーツの後にそのまま温泉に入れるのはうれしいですね。
特にシャワーや入浴の必要のない方は、そのまま海鮮浜焼きバーベキューレストラン「シーアイガ海月」でBBQパーティするのもいいですね!
絶景のシーアイガテラス。
浜焼き海鮮セット。50種類以上の食べ放題バイキングがついて2,980円(税別) ※GW・夏休み・シルバーウィークは+1,000円(税別)
さて、森さんに上手くのせられ、この身を犠牲にして体験取材したシームーンリゾート淡路島いかがでしたでしょうか?
水着でも、普段着(スーツ)でも楽しめるマリンスポット、シームーンリゾート淡路島。淡路島にお越しの際にはぜひいらしてくださいね。
とりあえず
私はシャワーで〆。
ではまた♪
******************************************************************
本日の取材先:
シームーンリゾート淡路島(シーアイガ海月内)※旧淡路島ジェットピア
住所 〒656-2121 兵庫県洲本市安乎町平安浦1970-6 シーアイガ海月
連絡先 TEL.0799-24-4455
HP http://seamoonresort.jp/
営業期間 毎年4月末から10月末まで(多少前後します。お問い合わせ下さい)
******************************************************************
【あ、最後にちょっぴり宣伝してもいいですか?】
こんなワタシYAMA-CHANが今イチオシ中なのが、
日本一の朝ごはんをみんなで決める大イベント!
「朝ごはんフェスティバル(R)」2016
今年も海月館グループでは超おいしい朝ごはんをエントリーしてます!
わたしYAMA-CHANに免じて投票してくれると、喜びます。
以下の5施設で自慢の朝ごはんをエントリー中!
美味しそうだな~って思ったら、ぜひ投票してください。(^^)
(リンクをクリックするとごはん写真と投票ボタンがでます)
海月館本館:島の朝ごはん〜島たまねぎとしらす海鮮ちらしごはん
http://travel.rakuten.co.jp/special/asafesta/2016/breakfast/1675.html
鳴門海月:鯛と若布と酢橘〜3つの阿波が薫る!渦潮すだち寿し
http://travel.rakuten.co.jp/special/asafesta/2016/breakfast/17766.html
加太海月:料理長秘伝!和歌山の超ローカルグルメ!めはり寿司
http://travel.rakuten.co.jp/special/asafesta/2016/breakfast/9090.html
鯛丸海月:徳島野菜と阿波尾鶏のやさしいそば米雑炊のおかゆ
http://travel.rakuten.co.jp/special/asafesta/2016/breakfast/151154.html
サウスブリーズホテル:旬のまるごと元気野菜と土佐酒薫る寄せ豆富3種
http://travel.rakuten.co.jp/special/asafesta/2016/breakfast/8682.html
<投票は8/31(水)16:59まで!>
お1人様1品につき1票、何品でも投票できます。
※投票には楽天会員登録(無料)が必要です。
